ファミリー層を集客したい!子供が喜ぶイベント企画のポイントとアイデア集

目次

子供向け集客イベントを成功させるには?

ファミリー層を呼び込むうえで最も効果的なのが、「子供が喜ぶイベント企画」です。お子さまが楽しめる内容であれば、自然と保護者も来場し、会場全体がにぎわいます。

ただし、

  • 「子どもが喜ぶ企画が分からない」
  • 「手間がかかるイベントは避けたい」
  • 「親子で一緒に楽しめるイベントを企画したい」
  • 「できるだけ安くて簡単に準備したい」

といった主催者側の声もよく耳にします。

子供向けのイベントを企画する際、人気が高く集客が見込めるもをしていきたいですよね。

そこで今回は、安く・簡単に・集客効果が高い「子供向け集客イベント」のアイデアや、成功のためのポイントをわかりやすくご紹介します。

季節ごとのおすすめ企画や、実際に喜ばれた事例も多数掲載。工作・体験・景品系まで!”たのつく”は幅広く網羅しています。

こんな方におすすめ
  • 商業施設・住宅展示場などの企画担当者様
  • 地域のお祭り・夏祭り・自治体イベントのご担当者様
  • PTAや保育園・子ども会のイベント運営者様
  • ハウスメーカー・住宅展示場の営業ご担当者さま
  • ファミリー向けサービスを提供する全ての方へ

弊社「たのつく」は、創業60年以上にわたり学校の教育現場へ図画工作・美術教材の商品開発から製造・販売まで、一貫しサービス体制を整えた総合メーカーです。

子どもたちの喜ぶ顔が見たくて・・・この言葉をスローガンとして子どもたちが喜ぶ工作キットとは何かを日々模索し、子どもたちの創造力や好奇心を引き出す商品作りに取り組んでいます。

子ども向けイベントを企画、成功させるポイントは?

まずは、子供の目線で企画を進めることが大切です!

現代の集客イベントでは、「子供が主役」になることで成功率が大きく高まります。

特にファミリー層は、「子供が楽しめるかどうか」を来場の判断基準とする傾向が強く、子供が主役になれる体験型のイベントは、家族全体の来場動機を高める力を持っています。
実際に、親子での参加が前提となるワークショップや遊び体験は、滞在時間の延長や施設内の回遊率向上SNSでの発信率アップといった面でも、数値的な成果を出しやすいコンテンツです。

子供集客イベント:ポイント①

イベント開催にあたり、ターゲットを理解し企画しよう!

イベントを開催する前に、参加する子供たちの年齢、興味関心、ニーズを理解しましょう。
それに基づいて、最適な内容やアクティビティを企画することが重要です。

子供たちは年齢によって興味や関心が異なります。
たとえば、小学生以下の子供たちはアクティブな遊びや工作を好む傾向があり、
小学生高学年に入るとSNSや動画配信サイトで人気なものに興味をひかれてクリエイティブなものに興味を持つことが多いです。

小さな子どもは、1歳の差でも発育や成長、興味・関心に大きな違いがあります。
ターゲットの年齢はなるべく細かく設定し、適切なイベント内容を考えましょう。

年齢と合わせたアイディアを考えることで子供たちが喜ぶ興味を惹かれる企画が実現できます。

子供集客イベント:ポイント②

シーズン・季節や流行に合ったテーマを設定し企画する

季節や流行を考慮してテーマを設定することで、参加者の興味を引きつけることができます。
春なら桜、冬ならクリスマスなど季節を感じるイベントにすると、限定感があり「行ってみたい」と思われるでしょう。

ただし、クリスマスやハロウィンをテーマにしたイベントは多く開催されるので、
内容に独自性を出すことも必要です。可能であれば、自社の商品やサービスと関連付けられるとオリジナリティあるイベントになります。

子供集客イベント:ポイント③

子供たちが体験できるイベントやアイデアを考える

参加者が実際に参加して体験できるアクティビティを準備しましょう。

子供たちは、好奇心が旺盛な反面、飽きやすい傾向にもあります。
見るだけ、聞くだけのイベントだと子供たちは飽きてしまう可能性も…

そこで、子供たちが自分の手や身体、頭を使って取り組む参加型・体験型のイベントやアクティビティを行うことでイベントを楽しんでもらえます。

子供が手を動かして作れるワークショップは、達成感と家族の思い出を両立させるコンテンツです。作品を持ち帰れるので、満足度も抜群!

子供集客イベント:ポイント④

ファミリー層・思い出を持ち帰れるのは親子ともにうれしい!

参加者がイベントから何かを持ち帰ることができれば、それが親子ともに素敵な思い出となります。

自分たちで作ったものや、お土産などは、子供たちにとっては自慢したくなる宝物に!
親御さんもお子さんの成長を残しておけるのは参加するきっかけにもなります。
完成した工作品や記念品、撮影した写真など、思い出に残るものを提供することが大切です。

子供集客イベント:ポイント⑤

ファミリー層といえば!親子で一緒に楽しめるイベントを用意する

親子で一緒に参加できるアクティビティや体験を提供することで、親子の絆を深めながら楽しい時間を共有できます。

子供集客を求めるなら一番大事なこと!
子どもをイベントに連れてくる保護者へのアプローチはどうしてもきってはきれません!
イベントに連れてきたは良いけど、親御さんの手を煩わせてしまったり暇になってしまうとリピートにも影響が出てしまいます!

子ども向けのイベントとはいえ、保護者にも興味や好感を持ってもらえるようなイベントを企画することで、効果が高まるでしょう。

大人の付き添いが自然に参加につながる内容にすることで、親子一緒に楽しめる思い出づくりができます。

これらのポイントを意識して、子供たちとその保護者が楽しめる、充実したイベントを企画することが大切です。

親子で楽しめる、充実したイベントを企画しよう☆

子供が喜ぶイベント企画ならこれ!おすすめワークショップ

イベント企画①おえかき系ワークショップ

子供が夢中になる「おえかき系ワークショップ」は、集客に効果的!

近年、「子供向けおえかきワークショップ」が、イベント主催者や施設運営者の間で注目を集めています。
絵を描く体験は、小さなお子さまでも直感的に楽しめるため、親子参加型イベントや季節行事との相性も抜群。
とくに、自由に色を使って創作できるワークショップは、ファミリー層の来場動機を高めるだけでなく、滞在時間の延長や再来場にもつながるコンテンツとして支持されています。

色ぬり・絵付け体験

イベント企画②実験・プログラミング系ワークショップ

子供が喜ぶイベント企画」として注目を集めているのが、科学実験やサイエンス工作を取り入れた体験型ワークショップ

不思議・発見・手を動かす楽しさが詰まったこのジャンルは、子供向け集客イベントにぴったりです。

バスボムやスライム、結晶づくりなど、身近な素材で本格的な「科学のふしぎ」を体験できる内容は、学びにもエンタメにもなり、親子参加型イベントとしても人気が高まっています。
特に夏休みや自由研究のシーズンには、地域イベントや商業施設などでも実施しやすく、集客効果も抜群。

STEAM教育

イベント企画③ゲーム&チャレンジ系ワークショップ

子供が夢中になる「挑戦型」のワークショップは、体を使ったミニゲームや思考力を刺激するパズル系イベントなど、達成感や競争心をくすぐる内容がポイント!

動きがあるため会場が活気づき、親子で一緒に楽しめるものも多く、地域のお祭りや商業施設のイベントにも大人気です。
「子供が喜ぶイベント企画」をお探しの方に、運営もスムーズで盛り上がりやすいおすすめのゲーム&チャレンジ系ワークショップをご紹介します。

体を動かす・頭を使う体験

イベント企画④クラフト&アクセサリー系ワークショップ

子供が夢中になる「手作り体験」がぎゅっと詰まったクラフト&アクセサリー系ワークショップをご紹介します。

フェルトや、木製パーツなどを使って、世界に一つだけのアクセサリーや雑貨を作る時間は、子供たちにとって特別な思い出に。
簡単に準備できて、低コストなのに華やかな仕上がりが魅力!親子参加型イベントや地域のお祭り、室内ワークショップにもぴったりです。
「安くて楽しいクラフト体験」「簡単に準備できるアクセサリーワークショップ」をお探しのイベント主催者様におすすめのラインナップを多数掲載中!

手作りクラフト体験

イベント企画⑤SALE商品でお買い得にGET

イベント予算を抑えたい方にぴったり!今だけお得なSALEアイテムをご紹介します。
「安くて準備が楽なワークショップキット」を探している方は、ぜひチェックしてください♪

在庫限りSALE商品


▼▼▼SALE商品の一覧はこちら▼▼▼

なくなり次第終了!早い者勝ちのお買い得品で、賢く経費削減しよう!

イベント企画⑤設営もカンタンな縁日イベント用品・お祭りツール

イベントやお祭りを一気に盛り上げるなら、縁日用品や装飾ツールは欠かせません!
「設営がカンタン」「1つ置くだけで雰囲気づくりOK」なグッズを厳選しました。
ヨーヨーすくい、宝石さがし、射的遊びや装飾ポップなど、少人数イベントから地域のお祭り、商業施設の催しまで幅広く活躍。
準備がラクだから、時間も人手も節約でき、主催者にも嬉しいラインナップです。
ワークショップとあわせて導入すれば、来場者の満足度もさらにアップ!

▼▼▼イベント用品の一覧はこちら▼▼▼

たのつく公式ホームページのショッピングガイド

たのつく公式ホームページ(公式ECサイト)は、主に法人・団体様向けに、工作キットの販売をしております。

「会員登録」をしていただきますと、通常価格(会員未登録)よりお得な会員価格にてご購入いただけます。(※会員登録無料)

個人のお客様(使用するのが個人のお客様)は、会員登録せずゲスト様(非会員様)価格での購入になります。

OEM・SP・ノベルティ制作や、イベント商品や大量注文などのご相談がございましたら、下記よりどうぞお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先電話番号06-6789-3336(担当:サンワ事業部※お電話の際「OEM・SPの件で」等、お伝えいただくとスムーズです。

Mail:sanwamarke@crafteriaux.com
※メールでのお見積り・お問い合わせも可能です。

▼▼▼公式HPの配送・送料については下記ボタンから▼▼▼

たのつく公式ECサイトの他にも楽天やAmazonでも購入できます

その他、楽天・Amazon・Yahooショッピングでの配送・送料については
各商品ページよりご確認ください。

工作キットをおすすめする理由

  1. 手軽な準備: 工作キットは準備が容易です。各キットには必要な材料や手順が含まれており、参加者たちがすぐに作業を始めることができます。これにより、イベントの運営がスムーズに行えます。
  2. 多様性と選択肢: 工作キットには様々な種類があります。それぞれのキットには異なるテーマやアイデアが含まれており、参加者が自分の興味や好みに合ったものを選ぶことができます。これにより、子供たちの創造性や個々の関心を引き出すことができます。
  3. 教育的価値: 工作キットは、子供たちに手作りの楽しさや創造性を体験させるだけでなく、科学的、技術的、工学的、数学的なスキル(STEM)を促進する場合もあります。例えば、科学実験を行うキットやプログラミングを学ぶためのキットなどがあります。
  4. 記念品としての利用: 完成した作品は、子供たちにとっての誇りや記念となります。イベント後に作品を持ち帰ることができれば、それが参加者たちにとっての素敵な記念品となります。
  5. 個々の能力を尊重する: 工作キットを使用することで、手先が器用な子供たちだけでなく、そうでない子供たちも自分なりの方法で楽しむことができます。それぞれのペースで作業を進め、自分のスタイルでアートを表現できます。

工作キットは、子供たちが楽しみながら学ぶことができる素晴らしい道具であり、子供向けイベントでの使用が、参加者全体の満足度と楽しさを高めることができると考えております。

たのつくではポイントを押さえた工作キットが勢ぞろい!

たのつくでは、子供たちが楽しんで学べるようなポイントを押さえた工作キットを数多く取り揃えています!

  1. 年齢に合わせた多様なキット: 幼児から中学生までの年齢層に合わせた工作キットを用意しています。幼児向けの簡単な工作から、より高度な技術を要するものまで、幅広い選択肢を提供しています。
  2. 手軽に楽しめる内容: 工作キットには、必要な材料や手順が詳細に記載されており、子供たちが手軽に楽しめるよう工夫されています。
  3. テーマに沿った多彩な内容: 季節や興味に合わせた様々なテーマの工作キットがあり、子供たちの好奇心を刺激する内容を提供しています。
  4. 家族での共同作業に最適: 親子や兄弟姉妹で一緒に楽しめる工作キットもあります。家族で協力して作業を進めることで、親子の絆を深める良い機会となるでしょう。
  5. 創造性を育むデザイン: 子供たちの想像力や創造性を育むため、工作キットには柔軟性があり、子供たちのアイデアを取り入れやすい設計になっています。

販売店様自らで実施可能な集客イベントのアイデアもまとめてみました。
ぜひご覧ください。

【OEMノベルティご検討の方はこちら】

たのつくの工作キットでワークショップをもっと楽しく!

今回ご紹介した商品は、どれもワークショップの準備をより簡単により安くしてくれるものばかりですので、ぜひお早めにチェックしてみてくださいね!

皆さまが楽しいワークショップを開催できるよう、スタッフ一同心を込めてお手伝いさせていただきます。

※在庫について

商品の在庫がない場合に商品詳細ページへリンクできないことがございます。予めご了承ください。

在庫状況は常に変動いたします、詳細は下記お問い合わせページよりご連絡ください。

【公式HP限定】無料会員登録でお得に購入できる

デジタルカタログ・パンフレット無料ダウンロード

商品導入にお悩みの方に役立つ無料デジタルカタログ・パンフレット!

人気工作ランキング手作り貯金箱特集など、たのつく商品のデジタルカタログやパンフレットを無料でダウンロードできます。

ぜひご活用ください!

 たのつく公式ホームページでの送料は5,500円以上購入で無料!
まとめ買いが断然お得!!

ファミリー層集客で「たのつく」が選ばれる3つの理由

子どもたちの喜ぶ顔が見たくて

サンワグループは半世紀以上にわたり、図画工作および美術教材の商品開発から製造・卸・販売まで、一貫した生産・サービス体制を整えた総合メーカーです。

業界で唯一「木工工場」を保有し、自社工場ならではの厳しい品質管理により、「木のサンワ」という高い評価とご支持をいただいております。

2002年にスタートしたクレイ事業『Kクレイ』は皆様にご愛顧いただき累計販売個数1400万個突破!!

「クラフテリオ(サンワグループ)」として小学校や中学校に工作キット・工作用品を提供してきました。

学校の教育現場のみならず、より多くの人に「作る楽しさ」を届けるため立ち上げた、「たのつく」ブランドのもと、新たな商品を産み出し続けています。

環境にやさしく、きめこまやかで、くいつきがよく手につかず、軽量で壊れにくい。

色んな素材によくくっつくから、繊細で迫力のある立体表現が思いのまま!

子供が喜ぶ工作キットは「たのつく」で決まり!!

たのつくでは、ファミリー層集客におすすめな工作キットや、イベントを盛り上げるアイテムを豊富に取り揃えています。

半世紀以上にわたり学校様でご採用頂いております実績を持つサンワだからこそ実現できる子供たちの喜ぶ工作キットづくり。

お試し1個から購入できるサンプル購入や、名前と住所だけですぐダウンロードできるかんたん見積りもご使用いただけます。

「こんなことはできる?」「この人数で足りる?」など、気になることがあればお気軽にご相談ください。
あなたのイベントが大成功しますように、たのつくが全力でサポートします!

ご予算やイベント規模のご相談もお気軽にお問い合わせください。

おすすめ商品 Products

  1. 【プルバック式】すすめ!ゼンマイカー【木製工作キット】 サムネイル

    【プルバック式】すすめ!ゼンマイカー【木製工作キット】

    520円 (1人 520円) 在庫あり

  2. 【ビー玉転がし】ダンボールブロック迷路【ダンボール工作キット】 サムネイル

    【ビー玉転がし】ダンボールブロック迷路【ダンボール工作キット】

    550円 (1人 550円) 在庫あり

  3. 【簡単工作】紙鉄砲 基本セット【おもちゃ作り】 サムネイル

    【簡単工作】紙鉄砲 基本セット【おもちゃ作り】

    300円 (1人 150円) 在庫あり

  4. 【塗るだけ簡単】はしごくだり 工作キット「おもちゃ工作キット」 サムネイル

    【塗るだけ簡単】はしごくだり 工作キット「おもちゃ工作キット」

    350円 (1人 350円)

  5. 【木製手作りおもちゃ】差し込むだけ!簡単工作コマ3個セット【工作キット】 サムネイル

    【木製手作りおもちゃ】差し込むだけ!簡単工作コマ3個セット【工作キット】

    280円 (1人 93円) 在庫あり

  6. 【手作りおもちゃ】塗るだけかんたん マイギター2種【工作キット】 サムネイル

    【手作りおもちゃ】塗るだけかんたん マイギター2種【工作キット】

    180円 (1人 180円) 在庫あり

おすすめイベント Events

  1. 運動会で大活躍!たいこをつくろう♪

    運動会で大活躍!たいこをつくろう♪

    選べる5種類の太鼓工作キット。
    運動会でのダンス・演舞・応援にぴったりのアイテム、太鼓の工作キットです。
    どの太鼓も作りやすく、はっぴにもよく似合う色合いです♪
    運動場に太鼓の音を響かせて運動会を盛り上げよう!!...

  2. 【知育】段ボールブロック迷路工作キット

    【知育】段ボールブロック迷路工作キット

    考える力を養う知育工作にぴったりの迷路あそび。
    どの方向に進むとゴールに近づけるかを考え予測するトレーニングになったり、ゴールにあきらめずに向かう粘り強さを身につけることが出来ます。
    迷路をとくだけでなく、自分で考えて自分だけのオリジナル迷路を作ることでさらに、集中力や思考力が鍛えられます。
    ビー玉...

    所要時間約1時間

  3. 【知育】はしごくだりで、重力について学ぼう!

    【知育】はしごくだりで、重力について学ぼう!

    「はしごくだり」は作って遊べる工作キットです。
    はしごくだりのコマは手をはなすとコロコロ下に落ちますが
    それはなんで落ちるのでしょうか?...

    所要時間30分

  4. 【親子集客イベント】差し込むだけ!簡単こまを作ろう!

    【親子集客イベント】差し込むだけ!簡単こまを作ろう!

    『差し込むだけ!簡単工作コマ3個セット』で手軽にお正月を楽しんでみませんか?
    木製のコマに色を塗るだけ簡易コマができる工作キットです。
    差し込んで色を塗るだけで手軽にカラフルなコマが作れるので、お正月の余興や短時間のイベントなどにピッタリです!
    親子集客イベントにもおすすめ♪...

    所要時間約20分

  5. おえかき時計で時計の読み方を勉強しましょう!

    おえかき時計で時計の読み方を勉強しましょう!

    時計を読む力を養う知育工作にぴったりの時計あそび。
    工作もできて、これから時計の読み方を練習するお子様におすすめ!
    オリジナル時計を完成してから、時計の読み方を楽しく勉強することができます!...

    所要時間約30分

  6. ゼンマイであそぼう!

    ゼンマイであそぼう!

    「すすめ!ゼンマイカー」と「はしれ!ゼンマイひこうき」は型からぬいて組み立てるだけで作れます!
    色を塗ったらオリジナルの車か飛行機が完成!
    作ってからはレースみたいに遊んでみよう!
    ゼンマイカー(3種類)とゼンマイひこうき、1番早いのは誰のかな?...

    所要時間約45分

活用事例 CaseStudy

  • 子ども向けの工作イベントにて「かんたんスクラッチランプ」 サムネイル
    2022.11

    活用例子ども向けの工作イベントにて「かんたんスクラッチランプ」

    お客様小学校のPTA様
    子供向け工作イベントで利用させて頂いております。

    事例を見る

  • 埼玉県イベントのワークショップにて「かんたんコマ」【親子集客イベント】 サムネイル
    2022.9

    活用例埼玉県イベントのワークショップにて「かんたんコマ」【親子集客イベント】

    お客様chouchou_putit様
    イベントのワークショップにて「かんたんコマ」ご採用いたただきました。 単価も安く、集客イベントで大人気

    事例を見る

  • 子ども向けの工作イベントにて「スライダー貯金箱」 サムネイル
    2022.8

    活用例子ども向けの工作イベントにて「スライダー貯金箱」

    お客様LECworks様
    子供向け工作イベントで利用いただきました。 貯金箱は子供向けイベントで大人気! 特にギミックのあるスライダー貯金箱は夏休みの集客イベントにも人気です!

    事例を見る

  • 子ども向けのイベントで貯金箱が作れる「ちょっ金ハウス」をご採用いただきました サムネイル
    2019.9

    活用例子ども向けのイベントで貯金箱が作れる「ちょっ金ハウス」をご採用いただきました

    お客様子ども向けのイベント
    子ども向けのイベントで貯金箱が作れる「ちょっ金ハウス」をご採用いただきました

    事例を見る

  • ドリーム21で工作教室 サムネイル
    2017.10

    活用例ドリーム21で工作教室

    お客様ドリーム21様
    東大阪市立児童文化スポーツセンター「ドリーム21」で工作教室を行いました。

    事例を見る