必要な道具
                    
                    
                        画材(絵具・油性ーカー)
木工用接着剤
はさみ
のり
                    
                
                
                                
                    
                        作り方
                    
                    
                        
                                                
                            ①あらかじめカットされているMDF板からパーツを取り外していきます
②作り方説明書をよく見てゲーム機の枠を組み立てていきましょう(接着剤をつける位置なども詳しく載っています)
③プラスチックローラーに使用するストローをハサミでカットします
④背景になるイラストを描いて着色します
⑤オリジナルキャラクターを描いて着色します(キャラクターはオリジナル以外に「くるま」「いぬ」「さかな」の3種類から選んで作ることもできます)
⑥④で作った背景を切り取り線にそってカットし、のりで端をくっつけます
⑦⑥をプラスチックローラー部分に差しこみます
⑧テグス(透明ヒモ)をゲーム機の穴に通し、後ろでかた結びします
⑩⑤で作ったキャラクターを⑧に貼り付けます
⑪ゲーム機本体にも色を塗ったら、完成☆
※詳しい作り方説明書は商品に付属しています
                        
                                                
                                                                        
                                                
                                                                        
                                             
                
                
                
                
                
                                                        
                        作り方動画
                    
                    
                                        
                        遊び方
                    
                    
                                        
                        こんな集客イベントをご検討中のお客様におすすめです♪
                    
                    
                        
                                                
                            - 親子で一緒に作れる工作イベントをご検討されているお客様
 - 作った後に遊べる工作キットをご検討されているお客様
 - 知育工作イベントをご検討されているお客様
 - 屋内施設での親子集客イベントをご検討されているお客様
 - 放課後教室などでご使用される教材をお探しのお客様
 - 住宅展示場でのイベントをご検討されているお客様
 - 夏休みワークショップで使える工作キットをお探しのお客様
 - 夏休み自由研究で使える工作キットをお探しのお客様
 
                         
                                                
                                                
                                                
                                                
                                             
                                        
                        イベントの種類
                    
                    
                        
                                                
                            - 商業施設のワークショップイベント
 - 工作教室
 - お家で自由工作
 - ゲーム関連イベント
 - 住宅展示場イベント
 - 親子集客イベント
 - 夏の親子集客イベント
 - 知育工作イベント
 - その他イベント
 
                         
                                                
                                                
                                                
                                                
                                             
                                    
                
                                    
                        