イースターの日にたまごのおきあがりこぼしを作ってみよう!
たまご型の土台におはながみを貼り付けて、かわいい起き上がりこぼしが作れるキットです。イースターのイベントにおすすめ!
1人あたり 約310円〜
必要な道具 ・水 ・木工用接着剤 ・ドライバー
所要時間約45分
たまご型の土台におはながみを貼り付けて、かわいい起き上がりこぼしが作れるキットです。イースターのイベントにおすすめ!
1人あたり 約310円〜
必要な道具 ・水 ・木工用接着剤 ・ドライバー
所要時間約45分
『木のおえかき時計セット』は、ウサギの形をした時計が作れる工作キット
うさぎの形に加工された時計板に色を塗って時計部品を取り付けたら完成!
文字盤の数字や絵柄の線はあらかじめ板にプリントされているので、塗り絵感覚でオリジナル時計を作ることができます。...
1人あたり 約470円〜
必要な道具 えんぴつ 画材
所要時間約30分
イースターの日はイエス・キリストの復活を記念する日です。
イースターエッグは生命の始まりを象徴しています。
『たまごがかえった』を使って、自分だけのイースターエッグを作ってエッグハントや、エッグロールをして遊ぼう!
...
必要な道具 ・絵の具 ・飾り素材
所要時間約45分
簡単工作で桜の季節を楽しもう♪
絵の具やマーカーなど、お好みの画材で着色したら安全ピンを取り付けて完成!
オリジナルの桜のバッジを作って服やバッグなど色々なところに付けて楽しもう♪...
必要な道具 画材(絵の具やマーカー)
所要時間約15分
イースターに向けて、かわいいたまご型の作品を作ってみよう!
工作キット『張り子のたまご』を使って、張り子の要領でたまごの形を作って
中に好きな物を入れたり作ったりして皆でイースターのイベントを楽しもう♪...
粘土のようにこねて作れるキャンドルキットを使って可愛いイースターバニーを作ってみよう!
丸い形のキャンドルベースに、手でちぎってこねて形を作ったキャンドルシートを張りつけるだけ♪
簡単にうさぎの手作りキャンドルが作れるキットです。
白くて可愛いうさぎのキャンドルが作れます。
イースターの日にぴったり...
所要時間約30分
簡単工作でイースターを楽しもう♪
絵の具やマーカーなど、お好みの画材で着色したら安全ピンを取り付けて完成!
木目を生かした作品は薄めに着色、重ね塗りなどで濃い目に着色するとかわいく仕上がります!
着色するだけなので手軽にイースターエッグのオリジナルバッジ作りを楽しむ事ができるキットです。...
必要な道具 画材(絵の具やマーカー)
所要時間約15分
らでん工芸とは漆器や帯などの伝統工芸に用いられる装飾技法のひとつです。
桜のモチーフなどを使えば春らしい伝統工芸を手作りすることができます。
桜モチーフのらでん工芸で春を感じよう♪...
必要な道具 ・カットナイフ ・はけ
あらかじめ春をモチーフにデザインされたものが切り抜き加工済みのシール台紙を使って
手軽に砂絵を楽しむことができます!...
所要時間約40分