運動会の飾り付けを簡単に作ろう♪ メイン画像

運動会の飾り付けに使うフラワーペーパー
『五色鶴の花子ちゃん』を使うと、簡単・短時間でたくさんのペーパーフラワーを作ることができます。

  1. 9月 工作イベントアイデア集
  2. 運動会グッズ 工作イベントアイデア集

必要な道具

輪ゴム
おはながみ

作り方

【五色鶴の花子ちゃんの使い方】

①.「花子ちゃん」の中心のフタを開けます。
②.「花子ちゃん」の上におはながみを重ねます。大きい花は8~10枚、小さい花は4~5枚が目安です。
③.フタを閉じて、赤い取っ手(リボンの部分です)を上から下へ、ゆっくりと一往復させます。
④.フタを開けると…一瞬で折りたたまれています!
⑤.おはながみの中心を持って、取り出します。
⑥.輪ゴムなどで留めます。
⑦.おはながみを一枚ずつめくっていきます。
⑧.完成!

運動会の飾り付けを簡単に作ろう♪ 作り方画像

運動会の飾り付けを簡単に作ろう♪

運動会シーズン、飾り付けにはかかせないフラワーペーパーを簡単にたくさん作ろう!

『五色鶴の花子ちゃん』を使うと、ペーパーフラワーを作るためのおはながみの じゃばら折りが簡単にできるので、制作の時間を短縮することができます。

短時間でたくさんのペーパーフラワーが作れるのでとっても便利♪

じゃんじゃん作って運動会の素敵な飾りを作ろう!

 
運動会の飾り付けを簡単に作ろう♪ 画像

おすすめの類似商品 Relational Event Kits

品番 商品 メーカー希望
小売価格 (税別)
非会員価格
(税込)
会員価格
(税込)
工作イベントアイデア一覧へ