4月 工作イベントアイデア集 April

  1. ゴールデンウィークにオリジナル鉄琴を作って遊ぼう!

    所要時間約30分

    ゴールデンウィークにオリジナル鉄琴を作って遊ぼう!

    ゴールデンウィークにオリジナル楽器を作って遊んでみよう!
    『おえかき鉄琴』は、色を塗るだけで簡単にオリジナル鉄琴が作れる商品です。
    バチ(マレット)も付いているのですぐに遊ぶことができます。...

    所要時間約30分

  2. 張り子でイースターエッグを作ろう!

    所要時間約4〜6時間

    張り子でイースターエッグを作ろう!

    2025年のイースターは4月20日の日曜日です。
    イースターに向けて、かわいいたまご型の作品を作ってみよう!
    工作キット『張り子のたまご』は、張り子の要領でたまごの形を作って
    その中に粘土で作ったイースターバニーの人形など、好きな物を作って
    入れて楽しめるイースターシーズンのイベントにおすすめの工作...

    所要時間約4〜6時間

  3. 粘土のようにこねて作れるキャンドルキットでイースター・バニーを作ろう!【親子集客イベント】

    所要時間約30分

    粘土のようにこねて作れるキャンドルキットでイースター・バニーを作ろう!【親子集客イベント】

    2025年のイースターは4月20日の日曜日です!
    親子集客イベントにピッタリ♪
    粘土のようにこねて作れるキャンドルキットを使って可愛いイースターバニーを作ってみよう!
    丸い形のキャンドルベースに、手でちぎってこねて形を作ったキャンドルシートを張りつけるだけ♪
    簡単にうさぎの手作りキャンドルが作れるキ...

    所要時間約30分

  4. 【親子集客イベント】桜の工芸で春を楽しもう!

    【親子集客イベント】桜の工芸で春を楽しもう!

    らでん工芸とは漆器や帯などの伝統工芸に用いられる装飾技法のひとつです。
    桜のモチーフなどを使えば春らしい伝統工芸を手作りすることができます。
    春の親子集客イベントにピッタリ!
    桜モチーフのらでん工芸で春を感じよう♪...

工作イベントアイデア一覧へ