【張り子工作キット】民芸張り子セット

  • 【張り子工作キット】民芸張り子セット
  • 【張り子工作キット】民芸張り子セット
  • 【張り子工作キット】民芸張り子セット

【張り子工作キット】民芸張り子セット

種類 品番 会員価格
(税込)
民芸張り子セット
20-168 638

商品説明

【張り子工作キット】民芸張り子セットの商品説明

民芸張り子セット メイン
 

オリジナルの張り子を作ることができるセットです!


自由に形を考え、創作できる張り子のキットです。
地方に伝わる動物やお面を調べて作ったり、独自のユニークなものを作ったりと自由自在!
 

『民芸張り子セット』の制作に必要な道具



  • 刷毛

  • カッターナイフ

  • 木工用ボンド

  • 画材

  • ニス


 

『民芸張り子セット』の作り方


1. 粘土で原型を作る
原型には油土や土粘土がよく使われます。※和紙を貼る前に原型をラップでくるむと粘土が抜きやすくなります。
2. 和紙をちぎる
貼る前に和紙を3~5mmぐらいに手でちぎっておきます。(つなぎ目が自然になじむようにするため手でちぎるのがよい)
3. 和紙を貼りつける
皿に接着のりを水で溶き、刷毛につけ、その刷毛にちぎった和紙をつけ、刷毛で塗るように粘土の原型をつけていきます。和紙の重ねは2~3枚ぐらいでよいでしょう。
4. 粘土のかきだし
ある程度乾いたら、カッターナイフで切り開きます。粘土がかき出しやすいように窓のように開けたり、パックリ2つに割れるように切断します。粘土はヘラや針金を小さな輪にしてかき出します。
5. 切断したところを貼り合わせる
原型を抜き取ったら元の形に細長くちぎった和紙で貼り合わせます。※木工用ボンドで貼ると早く簡単につなげます。
6. 仕上げの和紙を貼る
形ができたら、全体を仕上げの和紙で貼りくるみます。できるだけ大きくちぎって貼りくるむようにします。
7. 絵つけ
完全に乾燥したら、水彩絵具・ポスターカラー・ガッシュなどで絵つけを楽しみましょう。なるべくポスターカラーなどの不透明な絵具を使いましょう。
8. ニス仕上げ
作品の保護や効果を出すためニスを塗りますが、作品によって光沢がよいものも、あまり光らせない方が素朴でよいものもあります。
 

『民芸張り子セット』の制作に必要な時間


 約2時間~
 ※乾燥時間除く
 

『民芸張り子セット』のセット内容



民芸張り子セット セット内容


  • 下地用和紙 170×130(mm)・・・30

  • 接着のり(CMC)・・・1

  • 仕上用和紙(手すき東山紙)・・・2

  • ※接着のり(CMC)は、コップ1杯の水(200cc)にCMCの粉末、小さじ1杯をバラバラにまくように入れ、よくかきまぜてください。

 
 

『民芸張り子セット』におすすめの商品



 
 
商品名 品番 メーカー希望
小売価格 (税別)
非会員価格
(税込)
会員価格
(税込)
民芸張り子セット サムネイル
【張り子工作キット】民芸張り子セット
20-168 お取り寄せ 800 701 638
商品一覧へ