【恐竜イベント】たまごの中には、何がいる?【親子集客】 メイン画像

「たまごがかえった」で、恐竜の赤ちゃんを誕生させよう!

たまごが割れたようなユニークな形の芯材に、紙粘土や水性マーカーなどで着色して、
自分だけの“かえりたて”の恐竜と卵を創作できます。

誕生のシーンを手を動かしながら表現することで、想像力や観察力を育むだけでなく、
「命のはじまり」や「恐竜の生態」に自然と興味をもつきっかけになります。

ワークショップ形式にも対応しやすく、恐竜展・博物館イベント・自由研究サポートにも最適です。

  1. 8月 工作イベントアイデア集
  2. 夏 工作イベントアイデア集
対象年齢3歳以上
1人あたり約590円〜
所要時間約2時間

必要な道具

・水性絵の具
・水性マーカー
・紙粘土

作り方

1.画材や粘土でたまごを飾り付けよう
2.粘土でたまごにいれる恐竜を作ろう
3.恐竜をたまごにいれて完成させよう

【恐竜イベント】たまごの中には、何がいる?【親子集客】 作り方画像

たまごがかえったが選ばれる理由

  • たまご型の芯材付きで、かたち作りが簡単!
     立体構造があるので、年齢を問わず楽しく制作できます。
  • 年齢やスキルに合わせて画材を選べるため、難易度調整がしやすい
     小さなお子様から小学生高学年まで、幅広く対応可能です。
  • 粘土×画材で“本格的な工作”が気軽に楽しめる!
     手を動かしながら想像力と表現力を引き出します。
  • 完成後はそのまま持ち帰れるサイズ感と設計
     屋外イベント・商業施設などの外部ワークショップにも最適です。
  • 恐竜イベントや博物館の“学び+体験”コンテンツとして導入しやすい
     教育的価値とエンタメ性のバランスが◎。
たまごがかえったが選ばれる理由 画像
たまごがかえったが選ばれる理由 画像

こんなお客様におすすめです

  • 夏の集客イベントをご検討中のお客様
  • 粘土を使用する工作キットをお探しのお客様
  • 恐竜関連のイベントをご検討中のお客様
  • 親子集客イベントをご検討中のお客様
  • 幼稚園でのイベントをご検討中のお客様
  • 商業施設内での子供向けイベントをご検討中のお客様
  • 美術館・博物館内での体験イベントをご検討中のお客様
  • ワークショップの題材をご検討中のお客様
  • 夏休みの自由制作用のキットをお探しのお客様
  • 恐竜が好きなお客様
  • 持ち帰りやすい工作キットをお探しの客様

こんなイベントにピッタリ!

  • 恐竜関連のイベント
  • 夏休みの親子集客イベント
  • 短時間の工作イベント・ワークショップ
  • 大型施設内でのワークショップイベント
  • 夏の自由制作イベント
  • 小学生を対象にしたワークショップ
  • 幼稚園・保育園内でのイベント
  • 博物館・動物園・水族館での体験イベント
  • 旅館・ホテルでのワークショップ
  • 夏の工作教室
  • 住宅展示場での親子集客イベント

学びのポイント・ねらい

  • 命の誕生や生き物の成長に関心をもつきっかけに
     恐竜の赤ちゃんが“たまごからかえる”という体験を通して、生命の不思議や尊さを自然に学びます。
  • 恐竜や古生物への興味・探究心を育てる

 「この恐竜はどんな姿だったんだろう?」「卵の中でどう育っていたのかな?」など、想像から調べるきっかけへとつながります。

  • 想像力・構成力・色彩感覚を育む造形体験
     芯材というベースに対して、自分なりのイメージを粘土や色で表現することで、創造性と立体構成力が自然と鍛えられます。
  • 手を動かしながら考える“アクティブラーニング”の実践

 頭の中のアイデアを「形にしていく」工程で、表現力・集中力・達成感をバランスよく育てます。

  • 幅広い年齢に合わせた難易度調整が可能
     画材や制作内容を工夫することで、幼稚園から小学生まで発達段階に応じた学びが可能です。

宣材写真が提供可能です!

ご購入者様限定で「たまごがかえった」の画像提供可能!
ご希望されるお客さまはこちらよりお問合せください
宣材写真が提供可能です! 画像

おすすめの類似商品 Relational Event Kits

品番 商品 メーカー希望
小売価格 (税別)
非会員価格
(税込)
会員価格
(税込)
工作イベントアイデア一覧へ