6月9日は勾玉の日!短時間でまが玉を作ってみよう♪
6月9日は勾玉の日。勾玉とは古来より勾玉には不思議な力が宿るとされ、魔除けや厄除けといった呪的な意味で身につけられてきました。曲がった形をしているので「勾玉(まがたま)」と呼ばれる説があります。
自分だけの勾玉を手作りしよう♪
カット済みなので手軽に勾玉作りが楽しめます♪
(小刀などで角を大まかに削るとさらに短時間で作ることができます)
耐水ペーパーとトレーシングペーパーで磨くとピカピカに!!
元からまが玉の形にカットされているので短時間でまが玉を作る事ができます!
【所要時間】
約30分
【まがたまの作り方】
1.削る部分の下絵を描く
2.大まかな形に削る
3.紙やすりで形を整える
4.耐水ペーバーで磨く
5.最後にトレーシングペーパーで磨けばピカピカに!!
その他まが玉づくり工作キット
このイベントで使用する商品
商品コード | 商品名 | メーカー 希望小売 価格 (税抜) |
非会員価格 (税込) |
会員価格 (税込) |
||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
35-553 | 時短まが玉づくり 紅滑石 | 540円 | 473円 | 430円 | カートに入れる 購入手続きへ |
![]() |
35-554 | 時短まが玉づくり 白滑石 | 540円 | 473円 | 430円 | カートに入れる 購入手続きへ |
![]() |
35-555 | 時短まが玉づくり 黒滑石 | 540円 | 473円 | 430円 | カートに入れる 購入手続きへ |