ハロウィンキャップシュータを作ろう!【木製おもちゃ】 メイン画像

「キャップシュータ」は、ペットボトルキャップを飛ばして遊べる木製工作キットです。
ハロウィンモチーフにデザインすれば、ハロウィンイベントにぴったりな楽しいおもちゃに大変身!
簡単に組み立てられるので、子供から大人まで参加できるワークショップにおすすめです。

完成後は、かぼちゃやオバケにデザインした的を狙ってシューティングゲーム!
イベントをさらに盛り上げます。

  1. 10月 工作イベントアイデア集
  2. ハロウィン 工作イベントアイデア集
1人あたり約280円〜
所要時間約30分

必要な道具

・接着剤
・画材(アクリル絵の具・マーカーなど)

作り方

①パーツを取り外す
②説明書を見ながら組み立てる
③色をぬって完成!

ペットボトルのキャップをセットして、的に向かってシュート!!
※人に向かって撃たないようにしましょう

ハロウィンキャップシュータを作ろう!【木製おもちゃ】 作り方画像

商品の特徴

  • 木製だから丈夫で安心
  • 組み立て&着色で約30分のワークショップに最適
  • ペットボトルキャップを使ったリサイクル遊びで SDGsにも貢献
  • 小学生低学年から参加可能(大人と一緒なら幼児もOK)
  • 作ったあとも繰り返し遊べて満足度◎
商品の特徴 画像
商品の特徴 画像

こんな集客イベントをご検討中のお客様におすすめです

  • ハロウィン工作イベントを企画したいイベント会社様
  • 商業施設で親子向けハロウィンワークショップを開催したいご担当者様
  • 学童や児童館で短時間で楽しめる工作を探しているお客様
  • PTAや地域行事で「遊べる工作」を取り入れたいお客様
  • SDGsやリサイクルをテーマにしたイベントを検討している主催者様
  • 子ども会や町内会でのハロウィンイベントを盛り上げたい方
  • 親子で一緒に作れて遊べる工作キットを探しているご家庭
  • 小学校低学年のお子さまでも作れる簡単工作をお探しの方
  • 子ども向け・親子向けワークショップを開催したい全てのお客様
こんな集客イベントをご検討中のお客様におすすめです 画像
こんな集客イベントをご検討中のお客様におすすめです 画像

木で作ろうカードガチャ貯金箱を使用したハロウィンイベントの種類

  • ハロウィン親子集客イベント
  • 商業施設でのハロウィン工作ワークショップ
  • 学童・児童館でのハロウィンお楽しみ会
  • 地域のお祭りやハロウィンフェスタでの工作体験
  • 環境教育をテーマにしたSDGsイベント
  • リサイクル・エコを学ぶ体験型イベント
  • PTA行事での親子制作ワークショップ
  • 放課後クラブでの短時間ワークイベント
  • お家で楽しむハロウィン工作遊び
  • 子ども会や町内会でのハロウィンレクリエーション
  • 各種集客イベントでの制作コーナー
木で作ろうカードガチャ貯金箱を使用したハロウィンイベントの種類 画像
木で作ろうカードガチャ貯金箱を使用したハロウィンイベントの種類 画像

宣材写真ご提供可能

ご購入者様限定で「キャップシューター:ハロウィン」の画像提供可能!
ご希望されるお客さまはこちらよりお問合せください
宣材写真ご提供可能 画像

お問合わせ・ご注文が多い時期

通年通してお問合わせご注文いただいております。

下記「商品ラインナップ」の商品名をクリックしていただくとその商品の詳細を見ることができます。

おすすめの類似商品 Relational Event Kits

品番 商品 メーカー希望
小売価格 (税別)
非会員価格
(税込)
会員価格
(税込)
工作イベントアイデア一覧へ