1人あたり約320円〜
所要時間約60分
ガラス用絵の具乾燥時間の目安
ドライヤー約:15分 ※塗装の厚みにもよります。
必要な道具
・画材(ガラス用絵の具、油性ペンなど)
作り方
【ガラス用絵の具を使った風鈴の作り方】
1.透明版にフチ用黒でフチを描き。よく乾かして、好きな色で間を埋めるように塗っていく。
2.乾かしたら透明版から剥がす。
3.作品に張り付けたら完成!
『ガラスのふうりん』の遊び方
夏休み工作に!ガラスのふうりんを作ろう!
夏の暑さをしのぐためにキレイなガラスの風鈴を手作りして気分も涼しくなろう。
ガラス用絵の具や、油性ペンを使って自由にデザインしてオリジナルの風鈴が簡単に作れます。
風に揺れるたびに涼しげに聞こえる風鈴の音を楽しもう!
※ガラス製品のため、お取り扱いには十分ご注意ください。
※梱包上の都合により、短冊部分に折り目がついてる場合がございます。あらかじめご了承ください。
こんな集客イベントをご検討中のお客様におすすめです♪
- 夏のイベントをご検討中のお客様
- 子供一人でも安心して作れる工作キットをお探しのお客様
- 短時間で手軽に作れる工作キットを探しているお客様
- 夏休みの自由工作ワークショップを開催したいお客様
- 作って遊べる工作キットを探しているお客様
夏の親子集客イベントの種類
- 夏の親子集客イベント(ファミリー層イベント)
- 夏休みの大型集客イベント
- 屋外での集客イベント
- 屋内での親子集客イベント
- 商業施設の親子集客ワークショップイベント
- 工作教室
- 自由研究イベント
- お家で自由工作
- その他各種集客イベントなど
お問い合わせ/注文が多い時期
4~8月頃に多くお問合わせご注文いただいております。
下記「商品ラインナップ」の商品名をクリックしていただくとその商品の詳細を見ることができます。