【親子集客イベント】ひなたぼっこで陶器のマグネットを作成しよう メイン画像

「ひなたぼっこ」とマグネットを組み合わせて、
かぼちゃやおばけ、フランケンシュタインなどハロウィンモチーフの粘土マグネット作りを体験してみませんか?
粘土をこねて形を作り、乾燥させて色を塗るだけの簡単工程。
お子さまから大人まで、親子で楽しく参加できるクラフトイベントにぴったりです。
冷蔵庫やホワイトボードに貼れば、ハロウィン気分を盛り上げるインテリアとして大活躍!
丈夫で長持ちするので、毎年ハロウィンの飾りとして楽しむこともできます。
※この商品は完全に乾ききるまで3~4日かかかります。

  1. 10月 工作イベントアイデア集
  2. ハロウィン 工作イベントアイデア集
対象年齢10歳以上
1人あたり約640円〜
所要時間3~4日(完全に乾ききるまで)

必要な道具

画材
接着剤

作り方

作り方
①粘土で好きな形を作ります。
②マグネットを取り付けます。
 厚みのあるマグネット → 乾く前に粘土の中に埋め込みます。
 薄い平べったいマグネット → 乾燥後、接着剤で貼り付けます。
※マグネットに合わせて調整してください。
③自然乾燥させます。
(数日でしっかり固まり、陶器のような質感になります)
④乾いたら絵の具で彩色します。
 室内用 → 水彩絵の具でもOK
 屋外に飾る場合 → アクリル系絵の具がおすすめ

商品・イベントの特徴

  • 陶器のような仕上がり
     軽いのに固まるとしっかりした質感に。ずっと残せる記念の作品になります。
  • アレンジ自在!
     絵の具で色を塗ったり、ペンでお絵かきしたり、思い思いのデザインに仕上げられます。
  • 簡単で楽しい
     小さなお子さまでも手軽に造形できるので、親子参加型のイベントに最適です。
商品・イベントの特徴 画像
商品・イベントの特徴 画像

アレンジのアイデア

アレンジのアイデア 画像

こんなお客様におすすめです!

  • 商業施設・ショッピングモールでの ハロウィン集客イベント を企画されているご担当者様
  • 自治体・地域団体で 親子参加型のハロウィンイベント を検討されているご担当者様
  • 保育園・幼稚園・学童・児童館などで 季節の工作体験 を導入したい先生・職員の方
  • PTA行事や学校イベントで 安全で手軽に楽しめる工作企画 を探している保護者様・担当者様
  • 高齢者施設や福祉施設で 世代間交流イベント を検討されている関係者様
  • ワークショップを企画・運営する イベント会社・施工会社・企画運営会社様
  • 住宅展示場や不動産フェアで 来場者向けの体験ブース を検討されているご担当者様
こんなお客様におすすめです! 画像

宣材写真ご提供可能!

ご購入者様限定で「ひなたぼっこ-陶器のマグネット:ハロウィン」の画像提供可能!
ご希望されるお客さまはこちらよりお問合せください
宣材写真ご提供可能! 画像

おすすめの類似商品 Relational Event Kits

品番 商品 メーカー希望
小売価格 (税別)
非会員価格
(税込)
会員価格
(税込)
工作イベントアイデア一覧へ